課 程 | 看護養成3年課程(全日制) |
---|---|
修業年限 | 3年 |
学年定員 | 36名 |
本校で学ぶ学生は、審査により各種修学資金が利用できます。
採否基準・返済規定・免除制度は各設置団体により異なります。
【本校が関与する修学資金の例】
入学金 |
250,000円
※御殿場市または小山町在住の方については、一定の条件により入学金が免除されます。 |
---|---|
教科書代 | 約200,000円 |
合 計 | 約450,000円 |
学 年 | 1年次 | 2年次 | 3年次 |
---|---|---|---|
授業料 | 600,000円 | 600,000円 | 600,000円 |
諸経費 | 150,000円 | 80,000円 | 160,000円 |
合 計 | 750,000円 | 680,000円 | 760,000円 |
総 額 | 約2,640,000円 |
---|
国家試験対策費 | 別途徴収 |
---|
※原則として、実習費の別途徴収はありません。
※自家用車での通学を希望される方は、月額3,000円で駐車場を利用できます。
推薦入学試験 令和5年10月5日(木) | ||
---|---|---|
受験資格 | 学校長推薦 |
①令和6年3月に高等学校を卒業見込の人。 ②調査書の「全体の学習成績の状況」の数値が3.4以上の人。 ③入学試験に合格したときは、必ず本校に入学する人。 ④看護職として、静岡県東部の保健医療に貢献する意志がある人。 |
自己推薦 |
①高等学校を卒業した人。 ②高等学校卒業同等程度の資格を取得又は取得見込の人。 ③入学試験に合格したときは、必ず本校に入学する人。 ④看護職として、静岡県東部の保健医療に貢献する意志がある人。 |
|
出願期間 |
令和5年9月11日(月)から9月25日(月)まで 受付時間:初日の午前0時から最終日の午後12時まで 本校ホームページのリンクからインターネットで出願し、その後指定される期日までに出願書類を郵送してください。 |
|
入学検定料(受験料) |
20,000円 インターネット出願時に指定される方法で納めてください。 |
|
出願書類(出願書類一覧参照) | 学校長推薦 | ア・イ |
自己推薦 | (ウ・エ)又は(オ・カ) | |
試験内容 | 筆記試験(古文・漢文を除く国語総合)、面接試験 | |
選考方法 | 筆記試験、面接試験及び出願書類等を総合して判断します。 | |
日程予定 | 受付時間:9時00分から9時20分まで 終了予定時間:12時30分頃 |
|
持ち物 | 受験票/上履き/下足袋/筆記用具(B又はHBの黒芯の鉛筆、消しゴム) | |
合格発表 |
令和5年10月16日(月)9時00分 合格者受験番号を御殿場看護学校ホームページに1週間、掲載します。 合格者本人と全ての推薦校の学校長様に、結果を郵送します。 ※電話でのお問い合わせには、応じられません。 |
|
入学手続 |
令和5年10月16日(月)から10月31日(火)まで(31日必着のこと) 直接または郵送(書留速達)で、必要書類を一括して本校に提出してください。 |
指定校推薦入学試験 令和5年10月5日(木) | ||
---|---|---|
受験資格 |
①本校が指定する高等学校を、令和6年3月卒業見込の人。 ②調査書の「全体の学習成績の状況」の数値が学校別指定基準以上の人。 ③心身の健康状態が良好である人。 ④入学試験に合格したときは、必ず本校に入学する人。 ⑤看護職として、御殿場市又は小山町の医療福祉施設に就職する意志がある人。 |
|
出願期間 | 推薦入学試験に同じ | |
入学検定料(受験料) | 推薦入学試験に同じ | |
出願書類 | 推薦入学試験の学校長推薦に同じ | |
試験内容 | 面接試験 | |
選考方法 | 面接試験及び出願書類等を総合して判断します。 | |
日程予定 | 受付時間:13時00分から13時10分まで 終了予定時間:14時00分頃 |
|
持ち物 | 受験票/上履き/下足袋 | |
合格発表 |
令和5年10月16日(月)に、合格者本人と全ての推薦校の学校長様に結果を郵送します。 ※電話でのお問い合わせには、応じられません。 |
|
入学手続 | 推薦入学試験に同じ |
第1回一般入学試験 令和5年12月16日(土) | ||
---|---|---|
受験資格 |
①令和6年3月に高等学校を卒業見込の人。 ②高等学校を卒業した人。 ③高等学校卒業同等程度の資格を取得又は取得見込の人。 ④看護職として、社会に貢献する意志がある人。 |
|
出願期間 |
令和5年11月13日(月)から11月27日(月)まで 受付時間:初日の午前0時から最終日の午後12時まで 本校ホームページのリンクからインターネットで出願し、その後出願書類を指定される期日までに郵送してください。 |
|
入学検定料(受験料) |
20,000円 インターネット出願時に指定される方法で納めてください。 |
|
出願書類(出願書類一覧参照) | 高校卒業見込 | イ |
上記以外 | (ウ・エ)又は(オ・カ) | |
試験内容 | 筆記試験(古文・漢文を除く国語総合、数学Ⅰ)、面接試験 | |
選考方法 | 筆記試験、面接試験及び出願書類等を総合して判断します。 | |
日程予定 | 受付時間:9時00分から9時30分まで 終了予定時間:15時30分頃 |
|
持ち物 | 受験票/昼食/上履き/下足袋/筆記用具(B又はHBの黒芯の鉛筆、消しゴム) | |
合格発表 |
令和5年12月25日(月)9時00分 合格者受験番号を御殿場看護学校ホームページに1週間、掲載します。 合格者本人と補欠者に、結果を郵送します。 ※電話でのお問い合わせには、応じられません。 |
|
入学手続 |
令和5年12月25日(月)から令和6年1月5日(金)まで(5日必着のこと) 直接または郵送(書留速達)で、必要書類を一括して本校に提出してください。 |
第2回一般入学試験 令和6年3月16日(土) | ||
---|---|---|
受験資格 | 第1回一般入学試験に同じ | |
出願期間 |
令和6年2月15日(木)から2月29日(木)まで 受付時間:初日の午前0時から最終日の午後12時まで 本校ホームページのリンクからインターネットで出願し、その後必要書類を指定される期日までに郵送してください。 |
|
入学検定料(受験料) | 第1回一般入学試験に同じ | |
出願書類 | 第1回一般入学試験に同じ | |
試験内容 | 筆記試験(国語総合、数学Ⅰ、一般教養を合わせたもの)、面接試験 | |
選考方法 | 第1回一般入学試験に同じ | |
日程予定 | 受付時間:9時00分から9時20分まで 終了時間:12時30分頃 |
|
持ち物 | 受験票/上履き/下足袋/筆記用具(B又はHBの黒芯の鉛筆、消しゴム) | |
合格発表 |
令和6年3月19日(火)に、合格者本人と補欠者に結果を郵送します。 ※電話でのお問い合わせには、応じられません。 |
|
入学手続 |
令和6年3月19日(火)から3月25日(月)まで(25日必着のこと) 直接または郵送(書留速達)で、必要書類を一括して本校に提出してください。 |